こんにちは。
ヒーラー・感情カウンセラー柴田ともみです。
高校の合唱コンクール以来合唱など他人事で生きてきた私ですが、2019年から今を生きる人合唱団に所属し、アルトを担当しています。
歌うことへの苦手意識、間違ったらどうしようという不安、技量のなさ。
歌いたくない気持ちがたくさんありました。
でも、そんな気持ちも練習を重ねていくうちに「できない」「あ、できた?」「できた!」「できる!」へと変わっていきました。
この合唱団はレゾナンスハーモニーを掲げています。
レゾナンスハーモニーって何でしょうか。
ふと浮かんだ言葉は「和敬」。
和して敬う。
ひとりではできない、個の寄せ集めでもできない。
全体の調和が「和」とするなら、相手を認め、受け入れ、尊重する「敬う」があてってこそのもとと思います。
今回の公演テーマは「わのちから~宇宙に響くレゾナンスハーモニー」
会場にお越しの皆さまとご一緒に生み出されるエネルギーを感じてみてください。
まだまだ頂は遠く、歩みも遅遅としていますが、聴きに来てくださったらとっても嬉しいです。

レゾナンスハーモニーとは
レゾナンスハーモニー(調和的共鳴)とは、私たちの歌声から奏でられるハーモニーが聴く人のこころと共鳴し、それによって生まれた美しい音楽に昇華して世界に広がっていくことを意味しています。
今を生きる人合唱団は「合唱で世界平和に貢献する」という理念で結成されました。
これまで、エジプト、アメリカ、日本で公演をしてたくさんの人たちに日本の歌をとどけて喜んでいただきました。
東京公演の「わのちから」には、日本人が古来から大切にしてきた調和の精神を世界に届けたいという思いが込められています。
今を生きる人合唱団の歌とみなさまの心がひとつになって最高のレゾナンスハーモニーが生まれた時、「わのちから」が世界に広がっていくと信じています。
東京公演「わのちから~宇宙に響くレゾナンスハーモニー」のご案内
日時・会場
- 2022年1月15日(土)17時開場 17時30分開演
- 全席指定¥2,500
- 東京・トッパンホール(有楽町線江戸川橋駅より徒歩8分)
チケットのお申し込み方法
