ブログ
-
【感情のコントロール】感情カウンセリングは人生を変えるツール。
感情カウンセリングについてこの記事でわかること 感情の専門家・感情カウンセラーがお話を聴きます。 何を話しても大丈夫、安心安全です。 感情をクリアリングし、今日を軽くすることを主目的にしています。 感情カウンセリングは2種類あります。①悩みを... -
【インナーチャイルドの癒し方】子どもの頃の心の傷を癒して自分らしく生きる方法。
インナーチャイルドとは?解決したい悩みがあってスピリチュアルな勉強をし出した方にとって、最初に出会うのがインナーチャイルドという言葉かもしれません。やってみたいけれど、ネット上にはたくさんの記事があります。どれをやったらいいんだろうと思... -
【50代女ひとり旅】アラフィフはひとり旅に出てみませんか。おひとり様、ぼっちは恥ずかしくも、寂しくも、悲しくもない。
この記事でわかること アンケート調査ではひとり旅に出る割合は高い。特に50代。 ひとり旅に出る良さ、ダントツは誰にも気兼ねがない?他には? そこまで出かける!?ぶっとんだお姑さん。 ひとり旅を邪魔するのは過去の嫌な体験 小さな一歩「おひとりさま... -
【諏訪大社の御朱印】2023年記念品のトリビア。1日で諏訪大社4社をおすすめの回り方で巡ろう。
この記事でわかること 地図で、諏訪大社四社の位置関係を頭に叩き込もう。 参拝に順番はあるのか?①諏訪大社の見解は、回りやすい順番で。②私のおすすめは、前宮⇒本宮⇒春または秋宮の順番で。 車での4社参り、最短所要時間は2~3時間 御朱印と記念品の... -
【更年期の生理】生理不順は更年期はじまりのサイン。覚えておきたい4つのパターン。
この記事でお伝えすること 覚えておきたい閉経期の生理パターンは4つ①生理がダラダラと長引く②生理期間が短くなり、出血が減る③ドバドバな過多月経④生理以外の出血(不正出血) 不正出血は婦人科受診してください 更年期の生理についてよくある質問 30代... -
【ビオラル BIO-RAL】冷凍ミールキット「イカと厚揚げの豆鼓炒め」の薬膳効果と簡単アレンジ
この記事でわかること 秋の薬膳料理に使える「イカと厚揚げの豆鼓炒め」 発酵調味料豆鼓(とうち)がコクと具材のうまみを引き出している 白い食材のイカと豆腐&程よい辛味が肺を養生する ビオラルの冷凍ミールキット「イカと厚揚げの豆鼓炒め」を作って... -
【北海道旅行】道東の自然を満喫!北海道大好き女子がおすすめする観光スポット。
この記事でわかること 誰もが魅了されるのが北海道 自然豊かな道東のおすすめ観光スポット12選 北海道へ旅行したいと考えている方向けに、雄大な自然を感じられる観光スポット(道東編)をまとめてみました。一度ハマると抜けられないのが北海道。四季折々... -
【屋久島のウミガメ】世界自然遺産の体験ダイビングは初めてさんにも最高だった!
この記事でわかること 屋久島では雨を楽しむのが旅の達人 初めてでも楽しめる体験ダイビング リフレッシュ効果アップの屋久島名産の柑橘 生きているうちに一度は泊まりたい屋久島の極上宿 屋久島は島の約20%が世界自然遺産の遺産登録地となっています。鹿... -
【尻別川のラフティング】アラフィフひとり旅@北海道・ニセコで人生の流れを思いっ切り漕いだ。
この記事でわかること ゴールデンウィークにニセコへ旅する準備、服装 アクティビティ体験:尻別川ラフティングで人生を考えた おまけグルメ:食べてみたい。数量限定、行列のできる十割蕎麦 北海道のニセコは世界有数のスキーリゾート地です。ショップの... -
【更年期の不正出血】少量だからといって放置してはいけない理由「癌の可能性」
この記事でわかること 不正出血の原因 出血の様子、検査、治療 不正出血はがんの可能性がある 高齢になっても不正出血はある ある日、出血があってドキッとした経験はありませんか。私も不正出血に慌てて婦人科受診してがん検査を受けた体験があります。更...