【人生を変える習慣】朝、「自分との会議」時間を作る効果とやり方

朝、何となくつけたテレビ番組を見ていると、いつの間にか5分が過ぎています。この短い時間を、今日のスケジュールや仕事を確認するために使ってみませんか?

今回は、毎朝実践する「自分との会議」時間を設けることをおすすめします。

今日の予定を思い浮かべ、TODOリストや忘れてはならないことをリストアップして整理してみましょう。

有意義な会議時間を過ごすためのポイントをまとめたので、ぜひ参考にしてください。

この記事の目次

「自分との会議」のメリット

日常生活にメリハリをつけ、一日の満足度を高める

日々のタスクをただこなしているだけだと、一日が終わっても「何も成し遂げていない」と感じてしまうことがあります。そうすると、時間があっという間に過ぎてしまうと感じることでしょう。

朝の会議時間を設けて「今日のTODO」をはっきりさせることで、頭が整理され、一日の計画を立てることができます。計画通りに物事を進めることができれば、楽しさと自信が得られ、仕事や生活の充実度が上がります。

「もう少しで諦めそうな時」にも踏ん張れるようになる

「自分との会議」を行うことで、「今日の楽しみ」もはっきりとします。「今日のランチはこれにしよう!」「あの店に行こう」といった楽しみを朝のうちに頭に入れておくことで、「もう少しで面倒くさくなった…」という時でも、頑張り続けることができますよ。

将来の計画が明確になる

「自分との会議」を定期的に行うことで、思いつきで行動するのではなく、計画的に物事を進める力を身につけることができます。

例えば、今日のタスクリストを作成し終えたとき、全てを達成した後の自分を想像できるようになります。成功している自分を具体的に思い描けたら、それは実現可能だと自信を持ってもいいでしょう。

未来に向けた計画が立てやすくなる

将来の計画を立てやすくなる効果もあります。例えば、今日のスケジュールに来月の旅行の計画や新しい趣味の準備を入れることで、今日の活動が未来の生活の準備にもつながります。

「自分との会議」の進め方のヒント

1.朝食後に取り組む

「自分との会議」を始めるのは、朝食後がおすすめです。朝食を準備して食べることで、徐々に目が覚めて頭がはっきりしてきます。

朝食を摂ることで消化器が動き、体内時計がリセットされ、朝のリズムが整います。しっかりと目覚めるためにも、朝食を済ませてから始めましょう。

2.会議中はスマートフォンを避ける

朝食中にスマートフォンをいじっていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。「自分との会議」が終わるまではスマートフォンを置いておき、集中する時間を確保しましょう。

「自分との会議」で確認すべき6つのポイント

① 今日完了させたい仕事

今日の仕事のタスクを簡単にリストアップしてみましょう。特に急ぎの仕事はありますか?大まかに優先順位を決めておくと、仕事を始めるときの流れがスムーズになります。

② 今日やりたい家事や用事

仕事以外にも、家事や日常生活で片付けるべきことはありますか。今日中に終わらせたいことと、明日以降でも大丈夫なことを分けて、優先順位をつけると整理しやすくなります。

③ 今日の買い物リスト

今日買いたいものは何ですか?スーパーで買う食品、外出先で購入したいもの、オンラインで注文したい商品など、朝のうちにリストアップしてスケジュールに入れておくと、忘れることがありません。

④ 今日のモチベーションと楽しみ

今日楽しみにしていることはありますか?仕事が中心の日でも、自分で楽しみを見つけることが重要です。

「家で本を読む」「新しいレシピに挑戦する」「動画配信サービスで映画を見る」など、一日を楽しくすることを見つけましょう。

⑤ 今日の目標を一言で

難しい目標ではなく、簡単で身近なことを今日の目標に設定しましょう。時間はあっという間に過ぎます。毎日小さな目標を持ち、それを大切に積み重ねることが、充実した生活へとつながります。

⑥ 最後に、今日のタスクと体調を照らし合わせて、無理がないかチェック

今日の体調はどうですか?疲れが残っている、昨日の運動で頭がすっきりしているなど、自分の体調をチェックしましょう。今日のスケジュールと照らし合わせて、無理のないように調整しましょう。

まとめ:充実した一日を自分で作っていこう

朝の5分で「自分との会議」をすることで、一日を始める前に頭を整理することができます。毎日ではなくても構いません。大切なのは、できなかったことにくよくよしないで、明日また挑戦するという前向きな気持ちを持つことです。

ぜひ、余裕を持って充実した生活につながる「自分との会議」時間を設けてみてください。

この時間を使って、以下のポイントをチェックしましょう。

  • 今日終わらせたい仕事とその優先順位
  • 家事や用事、買い物リスト
  • 一日のモチベーションと楽しみ
  • 今日の目標
  • 体調とタスクのバランス

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

カウンセリング、リーディング、ヒーリング
薬剤師(漢方・薬膳に精通)

昭和39年生まれ、一男二女の母。
第一子のアトピーをきっかけに桶谷式母乳育児、栄養学、食育を学ぶ。
第三子の妊娠・出産・育児期は夫婦関係や健康にトラブルが続き心身共につらい日々が続いたので、心と体の回復を目指して漢方と心理学を学んだ。

その学びを深めていく中で、バーストラウマやインナーチャイルド、感情などの心の問題に向き合うことで状況を克服。
今では心と感情の専門家として、サービス提供をしている。

ミッションは、生きづらさを感じている方の心が軽くなり、日常の幸せに気づき、自分らしさを取り戻した人を増やすこと。

無料メールマガジン



「負の感情を生み出す心の傷」や
「感情の扱い方」のことを
不定期でメールマガジン配信しています。

いつでも配信解除できるので
気軽に読んでください。

【ご注意】メルマガ登録は、認証メールをクリックして手続き完了です。

下のフォーム送信後、認証メッセージが届いているかご確認ください。
届いていない方は迷惑メールボックスに振り分けられていないかご確認ください。

コメントのご入力はこちら

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

おすすめ記事
この記事の目次