50代で作成する「死ぬまでにしたいことリスト」4つのメリットとリストの作り方を解説。

50代で「一生の願望リスト」を作るメリット、作成方法、そして注意点をご紹介します。

人生100年時代に入り、50代が人生の中間点とされる今、このリストを作成することがおすすめです。

この年齢層が一度は経験してみたいことは何でしょうか?

いくつかの興味深い例を挙げてみましょう。

この記事の目次

「一生の願望リスト」とは?

「一生の願望リスト」とは、文字どおり、人生の終わりに向けて成し遂げたい夢や目標をまとめたリストです。

英語では「バケツを蹴る(Kick the bucket)」という表現がありますが、これにちなんでこのリストは「バケットリスト」とも呼ばれます。

リストに目標を具体的に書き出し、それに沿って一つずつ達成していくことで、人生がより充実したものになるでしょう。

映画「最高の人生の見つけ方(原題:The Bucket List)」では、余命宣告を受けた二人の男性が、それぞれの夢を叶えるための旅に出る姿が描かれています。

50代で「一生の願望リスト」を作る利点

一般的に「一生の願望リスト」を作るというと、人生の終わりに近い人が書くと考えられがちですが、50代のように人生を存分に楽しんでいる時期に、自分が何を望んでいるのかを再考し、実行に移すのがベストです。

ここでは、50代で「一生の願望リスト」を作成する利点を四つ紹介します。

メリット1.活動的な時期を活かす

50代は体力や判断力がまだ充分に残っているため、この時期に「生涯で達成したい目標リスト」を作成すると、実際に目標を達成する機会が増えます。

加えて、60代や70代になると健康問題が増え、病院の訪問が多くなるため、リストの項目を実行する時間が限られるかもしれません。

そのため、活動的な50代にリストを作成しておくことが理想的です。

さらに、人生の終末を意識することで、現在の生活をより大切にする意識が芽生えるかもしれません。

リストを早めに作成するほど、日々を積極的に送ることができるようになります。

メリット2.老後生活の計画が明確に

50代では子育ても一段落し、自分の時間を持ちやすくなる時期です。

親の世話が必要になるかもしれませんが、自由に計画を立てやすいのもこの時期の特徴です。

60歳を超えてからではなく、50代のうちにリストを作ることで、老後の計画がより具体的になり、実行可能な目標が増えるでしょう。

「〇〇歳までに〇〇を達成する」という明確な目標を設定することで、計画が現実的に感じられます。

メリット3.より前向きな毎日を

50代で「生涯で達成したい目標リスト」を作ることは、日々を前向きに過ごす助けにもなります。

自分が本当に望むことをリストにすることで、人生の目的が明確になり、よりポジティブな気持ちになれます。

そして、目標達成のために何をすべきかを考え、充実した生活を送ることが可能になります。

メリット4.資金計画を立てやすくなる

リストには、海外留学や長期旅行のように、大きな資金が必要な目標が含まれることがあります。

年金生活が始まると日々の生活費に追われ、新たに貯金をするのが難しくなります。

そのため、現役時代にしっかりと財務計画を立てておくことが重要です。

50代で働いているうちに、生涯で達成したい目標リストを作成し、計画的に資金を準備しましょう。

生涯目標リストの作成ガイド

人生で最も多い後悔の一つが、「やりたかったことを実現できなかった」ということです。

このような後悔を避けるためには、生涯目標リストを作成することが非常に有意義です。

しかし、多くの人が具体的な作成方法やルールを知らないかもしれません。

ここでは、生涯目標リストの詳しい作成手順を紹介します。

リスト作成の基本原則

生涯目標リストを作成する際の基本原則は、「何でも、規模の大小に関わらず、自分が実現したいと思うことを書き出す」ということです。

さらに、以下のようなポイントをルールとして設けると良いでしょう。

  • 内容は人生を豊かで楽しいものにすることに焦点を置く
  • 実現が難しいことであっても、行動を始めることが満足につながる場合はリストに加える
  • 年に一度はリストを見直し、内容を更新や追加を行う
  • 目標を達成するたびに、その記録を残す
  • リストは簡潔で理解しやすい形で記述する

生涯目標リストは、日々の生活に喜びと満足をもたらすためのものです。

幸せを感じることや楽しむことを中心にして、それに向けての努力を楽しむことができれば、リストに加えるのが最適です。

このため、リストには非現実的な目標も含まれることがありますが、はじめはそのままでも問題ありません。

後で見直して、実現可能な目標に修正し、自分の本当の願いに近づけることができます。

リストは、自分の望みが不明瞭になったり、進むべき道に迷ったときの参考にもなります。

そのため、後で見返しやすいように、明瞭で理解しやすい形で記録することが大切です。

「生涯にしたいことリスト」の詳細な記載方法

次に、「生涯にしたいことリスト」の具体的な記載方法について解説します。

リスト作成に厳密なルールは存在しませんが、いくつかのコツを押さえておくと、リスト作成がスムーズに進みます。

① 思いつく限りのことを書き出す

まず、自分が実現したいことを無制限に書き出しましょう。

リストの項目数が10や20でも構いませんが、できれば100項目を目標にすることをおすすめします。

複雑に考えず、実現可能かどうかに関わらず、自由にアイデアを書き出すことで、予想外にスムーズにリストが完成します。

リストを書く際のポイントは、「〜する」といった断定形を使うことです。

これは「〜したい」という表現よりも、目標に対する決意を強く表すのに適しています。

記録の媒体は、ノートや手帳に手書きから、パソコンやスマートフォンでの入力まで、自分が後で見返しやすい方法を選ぶことが重要です。

また、専用のアプリやノートも市場に多く出ているため、これらを活用するのも良いでしょう。

② 項目をカテゴリー分けする

リストに100個の項目が集まったら、それぞれをカテゴリーに分類してみましょう。

旅行、趣味、経験、教育、職業、人間関係、財務、食事など、さまざまなカテゴリーを使ってリスト全体のバランスを整えることができます。

カテゴリー分けの方法に厳密なルールはないので、自分が分類しやすい方法を選んでください。

③ 優先順位を決める

「生涯で達成したいことリスト」作成時に重要なのが、優先順位の設定です。

一つのおすすめ方法は、目標をレベル1から5までの5段階で分けることです。

  • レベル1:実現しなくても問題なし
  • レベル2:実現できたら嬉しい
  • レベル3:できれば実現したい
  • レベル4:ぜひ実現したい
  • レベル5:絶対に実現させたい

重要度が高いものほど優先順位を高く設定し、実現が難しいものは低い優先順位にします。

また、達成した項目にチェックを入れ、漠然とした目標を具体化するなど、リストを定期的に見直しましょう。

興味が薄れた項目は削除し、新たな目標を追加してリストを常に更新してください。

「生涯で達成したいことリスト」作成のコツ

「生涯で達成したいことリスト」を考える際は、自分に正直であることが重要です。

非現実的だと自己制限してしまうと、本当の願望に気づかずに終わってしまうことがあります。

実現可能性にとらわれず、自由に思い浮かぶことをリストに書き込んでいきましょう。

他人の意見に流されすぎないことも大切です。

リスト作成は「自分がどう生きたいか」「自分が何を望んでいるか」を明確にするためのものです。

アイデアが浮かばないときは他人の意見を参考にすることもありますが、それに依存しすぎると自分の真の願望から離れてしまうことがあるため注意が必要です。

50代女性の目標リスト!どんな内容が含まれる?

以下では、50代女性が生涯で達成したい目標をカテゴリー別に具体的に紹介します。

これらを参考に、自分に合った目標を見つけて設定してみてください。

旅行

  • フランスのルーヴル美術館でモナリザを鑑賞する
  • 白川郷で合掌造りの家屋に宿泊する
  • 豪華客船でクルーズ旅行を楽しむ
  • 日本の有名な高級旅館で過ごす
  • 韓国で一人旅をする

趣味

  • 茶道教室に通う
  • 油絵を趣味で始める
  • ゴルフを楽しむ
  • 10日ごとに1冊の本を読む
  • 好きな作家のサイン会に参加する

食事

  • ドイツでソーセージとビールを試食する
  • 北海道で新鮮な海鮮丼を味わう
  • アメリカで地元のピザを楽しむ
  • にんじんを美味しく食べる方法を見つける
  • イチゴ狩りを体験する

体験

  • 富士山に登る
  • スカイダイビングに挑戦する
  • プロのメイクアップアーティストからメイクの技術を学ぶ
  • 10kgのダイエットに挑戦する
  • バイクの運転免許を取得する

まとめ:生涯の目標リストで人生をより楽しもう!

生涯の目標リストは、人生で成し遂げたいことや目指すべき目標をまとめたリストです。

このリストを活用することで、これからの人生をさらに充実させることができます。

自分が本当に望むことを自由に書き出し、積極的な生き方や自己との対話を促します。

目標を達成することで得られる達成感や満足感は、このリストの大きなメリットです。

何かに挑戦してみても合わなければ気軽にやめることもできるため、リストは柔軟に更新し続けましょう。

重要はポイントは次の通りです。

  • 目標設定の重要性: 50代はまだ活動的で、多くの目標を実現可能な時期。
  • カテゴリー別の目標: 旅行、趣味、食事、体験など、生活のさまざまな面で目標を設定。
  • 優先順位の明確化: 目標には優先順位をつけ、重要度に応じて計画を立てる。
  • リストの柔軟な更新: 新たな興味や変化に応じてリストを更新し、常に最新の状態を保つ。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

カウンセリング、リーディング、ヒーリング
薬剤師(漢方・薬膳に精通)

昭和39年生まれ、一男二女の母。
第一子のアトピーをきっかけに桶谷式母乳育児、栄養学、食育を学ぶ。
第三子の妊娠・出産・育児期は夫婦関係や健康にトラブルが続き心身共につらい日々が続いたので、心と体の回復を目指して漢方と心理学を学んだ。

その学びを深めていく中で、バーストラウマやインナーチャイルド、感情などの心の問題に向き合うことで状況を克服。
今では心と感情の専門家として、サービス提供をしている。

ミッションは、生きづらさを感じている方の心が軽くなり、日常の幸せに気づき、自分らしさを取り戻した人を増やすこと。

無料メールマガジン



「負の感情を生み出す心の傷」や
「感情の扱い方」のことを
不定期でメールマガジン配信しています。

いつでも配信解除できるので
気軽に読んでください。

【ご注意】メルマガ登録は、認証メールをクリックして手続き完了です。

下のフォーム送信後、認証メッセージが届いているかご確認ください。
届いていない方は迷惑メールボックスに振り分けられていないかご確認ください。

コメントのご入力はこちら

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

おすすめ記事
この記事の目次