柴田ともみ– Author –
柴田ともみ
カウンセリング、リーディング、ヒーリング
薬剤師(漢方・薬膳に精通)
昭和39年生まれ、一男二女の母。
第一子のアトピーをきっかけに桶谷式母乳育児、栄養学、食育を学ぶ。
第三子の妊娠・出産・育児期は夫婦関係や健康にトラブルが続き心身共につらい日々が続いたので、心と体の回復を目指して漢方と心理学を学んだ。
その学びを深めていく中で、バーストラウマやインナーチャイルド、感情などの心の問題に向き合うことで状況を克服。
今では心と感情の専門家として、サービス提供をしている。
ミッションは、生きづらさを感じている方の心が軽くなり、日常の幸せに気づき、自分らしさを取り戻した人を増やすこと。
-
〇〇な人
【人を信頼できない】過去の心の傷から立ち直って信頼を取り戻すステップ
誰かに裏切られたり、傷つけられたりする経験は、他人を信じることを難しくします。この記事では、信頼を失った後にどう前進するかについて考えます。信頼感に恐怖を感じる時や、何を信じていいかわからなくなった時のための指針を提供します。 心の傷を癒... -
旅
【洩矢神社と守屋神社と守矢神社】諏訪大社に関係する3つの「もりや神社」をわかりやすく解説。
諏訪大社をネット検索していくと3つの神社が出てきます。洩矢神社と守屋神社と守矢神社。同じ読み「もりやじんじゃ」です。守矢神社って知らないな。守屋神社の間違いかな?と私は思いました。守矢は諏訪大社上社の神長官を務めてきた一族の名前です。だ... -
旅
【フルール・ド・セル】フランス・パリのMonoprixでやっと再会できた日本では買えないエスプレット唐辛子入りフルール・ド・セル。
所属する合唱団の演奏旅行でパリに行きました。水を買うためにスーパーのMonoprixに入って他の棚も見ていると、アッ!「手に入らなくてあきらめていた塩」に似たブレンドソルトを見つけたのです。なんと嬉しいことでしょう。今回は、パリ土産定番のフラン... -
旅
【守屋神社】諏訪大社上社の奥にある守屋神社のアクセスと絶景!杖突峠。
この記事を読んでわかること 守屋神社は物部守屋を祀る雨乞いの神社。自然あふれる音声ファイルあり。 奥宮へのアクセスは花の百名山守屋山(もりやさん)への登山になる。 里宮へのアクセスは152号線沿い、茅野駅からはタクシーか季節運行バスを利用 諏訪... -
インナーチャイルドの悩み
インナーチャイルドの癒し方・完全ガイド。自分でできる簡単な方法から専門家のメソッドまで解説。
この記事でわかること インナーチャイルドは誰もが持っている幼少期の心の傷 癒し方には「自分でできる方法」と「専門家に頼る方法」がある 簡単初心者向けから自分と向き合う上級者向けまでの癒し方ガイド 上手くいかない時は専門家を頼るのがおススメ イ... -
50歳からの女性の生き方
【女ひとり旅】50代アラフィフからはひとり旅に出よう。おひとり様、ぼっちは恥ずかしくも、寂しくも、悲しくもない。
この記事でわかること アンケート調査ではひとり旅に出る割合は高い。特に50代。 ひとり旅に出る良さ、ダントツは誰にも気兼ねがない?他には? そこまで出かける!?ぶっとんだお姑さん。 ひとり旅を邪魔するのは過去の嫌な体験 小さな一歩「おひとりさま... -
旅
【諏訪大社】四社巡りの記念品。1日で巡るおすすめの順番と記念品のトリビア
この記事を読んでわかること 諏訪大社四社は諏訪湖をはさんで二社ずつある。 参拝に順番は①諏訪大社の見解は、回りやすい順番で。②私のおすすめは、前宮⇒本宮⇒春宮または秋宮。 車で四社参りの最短所要時間は3時間前後 御朱印と記念品のトリビアからわか... -
漢方と薬膳
【ビオラルBIO-RAL】ライフ冷凍ミールキットで手間抜き料理。「イカと厚揚げの豆鼓炒め」の薬膳効果と簡単アレンジ
この記事でわかること 秋の薬膳料理に使える「イカと厚揚げの豆鼓炒め」 発酵調味料豆鼓(とうち)がコクと具材のうまみを引き出している 白い食材のイカと豆腐&程よい辛味が肺を養生する ビオラルの冷凍ミールキット「イカと厚揚げの豆鼓炒め」を作って... -
50歳からの女性の生き方
【更年期生理の悩み】ドバドバでナプキンが追いつかない過多月経の対策と体験談。
この記事でわかること 更年期の生理と過多月経の特徴 思いがけない経血量にえっ!うそ!と呆然とした体験 失敗しないおすすめナプキンと服装の工夫 今回は、更年期あるある「過多月経」について私の体験を交えて書いてみました。更年期女子の井戸端会議で... -
インナーチャイルドの悩み
【孤独感を感じる】ひとりぼっちの寂しさ悲しさはどんな時に感じるのか。
アラフィフからひとり旅にでかける人が増えています。一方、出かけたいと思いながら出かけられない人もいます。当サイト「あめのそよかぜ」でもひとり旅の記事はアクセスが多いです。 ひとりは孤独で寂しい悲しいと思う人。 ひとりぼっち、孤独感は一体ど...