【完璧主義しんどい】完璧主義の重圧、心の負担を和らげるための方法

理想を追求し、完璧を目指すことは、充実した人生を送る上で重要です。

しかし、完璧を求めすぎると、失敗したときに自分を責めたり、人間関係が悪化したりすることがあります。

「完璧主義」は、本来は人生を楽しむための手段ですが、逆に不幸の原因となることもあります。

そこで、今回は「完璧を求めすぎて疲れてしまう」と感じる方へ、心の負担を軽くする考え方や行動のヒントをお伝えします。

自分自身を疲れさせる前に、心を開放して柔軟な思考を試してみませんか?

この記事の目次

完璧主義を度を越していませんか?

完璧を目指すことは悪いことではありません。

完璧主義者は、一般的に責任感が強く、物事を丁寧に、正確に行うことができます。

しかし、完璧を「度を越して求める」と、理想と現実のギャップに自分を追い込んだり、柔軟性を失ったりして、心が疲れてしまいます。

困難を感じる人の中には、無意識に完璧を追い求めている人もいます。

心を疲れさせないためには、自分にとって適度な完璧を見つけることが重要です。

そのために、まずは自分の心の状態を理解するために、以下のチェックリストを参考にしてみましょう。

「求め過ぎ」かどうかを判断するための自己診断チェック

1 他人の評価を気にし過ぎていませんか?

過去に完璧を達成して賞賛された経験や、小さなミスで厳しく叱られた経験があるかもしれません。

多くの人が「他者から認められたい」という願望を持っています。

しかし、完璧を求めすぎる人は、そのような経験から「完璧でなければ他者から認められない」と思い込んでしまうことがあります。

この思い込みが強すぎると、自分が何をすべきかよりも、他者からどのように見られているか、評価されているかばかり気になってしまうことがあります。

2 達成したことに目を向けないで、失敗ばかり気にする

完璧を目指す人は、自分が完璧でないことをよく知っています。

そのため、完璧な理想に固執するあまり、自分の少しずつの成長に気づかず、失敗ばかりに注目することがあります。

常に理想に届いていないと感じると、心が徐々に疲れてしまいます。

3 どんな状況でも、不完全さや妥協が許せない

自分にも他人にも厳しいのが完璧主義者の特徴です。

この厳しさが時には役立つこともありますが、状況に応じて柔軟さを失い、固くなることもあります。

不完全さや妥協を許せないため、自分自身や他人を疲れさせてしまうことがあります。

4 失敗への恐怖で、リスクを避ける

完璧を追求する人にとって、失敗は他人からの評価を下げる原因となり、自分を許せなくなるため、避けたいものです。

特に、最初から完璧にできないと思われることには、挑戦をためらってしまいます。

しかし、失敗を経験することで成長するのが人生です。

理想を高く持つのは良いことですが、挑戦しなければ、成長の機会を逃してしまうかもしれません。

5 小さな障害にぶつかると、すぐにやる気を失う

新しい挑戦をしても、すべてがうまくいくわけではありません。

予定どおりに進まなかったり、思わぬトラブルが起きたりすることもあります。

完璧主義者は、ちょっとつまずいただけで、「自分には完璧にできない」と思い込んだり、「失敗するならやる意味がない」と考えてしまい、さらなる進歩をあきらめてしまうことがあります。

困難に直面したときには、別の方法を選べるはずですが、理想のプロセスから外れることができないために、成長のチャンスを逃してしまうことがあります。

「完璧主義」を手放して、心を軽くしましょう!

STEP1:「完璧主義」の枠を超える!

何があっても「大丈夫」という心構えを忘れない

物事がうまくいかないときや、現実が理想に追いつかないときに、自分自身や他人を責めてしまうことはありませんか?

完璧を追求する心理の裏には、自分に対する自信のなさが隠れています。そのため、自分を許せなかったり、問題の原因を他人に求めたりしてしまいがちです。

しかし、理想を実現するまでの距離は、ほとんどの人にとってすぐには縮められるものではありません。

理想を達成した人も、たくさんの困難を一つずつ乗り越えてきたはずです。

何か問題が起こったときには、まずそのことを思い出しましょう。

そして、問題に囚われずに、問題を起こさないためにはどうすればいいかを考えるようにしましょう。

「大丈夫、なんとかなる」と前向きに考えることを心がけましょう。

意図的に意味のない行動や小さなミスを経験する

自分を許せないことが完璧主義に囚われる原因の一つです。

日常生活で自分を許す練習をしてみませんか?

意図的に無意味な行動をしたり、普段なら絶対にしないような小さなミスをしてみたりすることで、完璧でない自分に慣れ、受け入れることができるようになれば、心がずっと軽くなるはずです。

他人の評価は自分の価値とは別物と考える

他人からの承認を求めて完璧を追求する人は、自分に与えられた評価が自分の価値であると思い込んでいるかもしれません。

しかし実際には、その評価はあなたの人格ではなく、あなたの行動や成果に対するものです。

もし否定的な評価を受けたとしても、あなた自身が否定されたわけではありません。

したがって、一度受けた評価は、将来的に改善したり、覆したりすることができます。

結果を気にせずに挑戦してみる

完璧主義者にとって、結果を予測せずに新しいことに挑戦することは、失敗するリスクを伴い、怖いものに感じられるかもしれません。

しかし、だからこそ、結果を考えずに飛び込んでみる価値があります。

知らない映画を観てみたり、計画を立てずに絵を描いてみたり、レシピを見ずに料理を作ってみたりすることで、もし失敗しても、誰にも迷惑をかけることはなく、誰からの評価も下がることはありません。

小さな一歩から挑戦してみてください。

STEP2:人間関係を通じて自分を見つめ直す

他人に完璧を求めない

完璧主義者であるあなたは、自分ができることを他人もできるはずだと考えがちですし、簡単な解決策があるのに、なぜ他人がそれを実行できないのかと疑問に思うこともあるでしょう。

しかし、実際には他人の立場になることはできませんし、一人ですべてをこなすのは難しいです。

他人の不完全さが気になるときは、自分に集中するように心がけてみてください。

他人の立場で物事を考える

自分に集中できないときは、他人の立場で物事を考えてみましょう。

その人が得意とすること、これまでにどんな努力をしてきたか、どんな成果を上げてきたかを考えてみてください。

そうすることで、心が落ち着いてくるはずです。自分と同じことを他人に求めたり、状況をよく理解せずに突き進んだりすることを避けるためにも、他人の立場で物事を考える余裕を持つことが大切です。

自分の弱点を他人に見せる

完璧主義者は、自分の弱点を見せることが評価を下げることにつながると考えがちです。

他人に頑張っている姿を見せることで良い印象を与えられるかもしれませんが、それによって心が疲れ、他人との真の関係を築くことが難しくなることもあります。

対人関係で疲れを感じたときは、自分の弱点や苦手なこと、嫌いなことを少しずつ他人と共有してみてください。

一度弱点を見せることで、完璧である必要がなくなり、ありのままの自分で相手と向き合うことができるようになります。

自分が考えていた弱点が、相手にとっては魅力的に映ることもありますよ。

自分から他人に支援を求める

完璧主義者は、「やるべきこと」を最後までやり遂げる力があります。

しかし、そのせいで他人に助けを求めるのが難しくなることもあります。

自分一人でできないことを失敗だと感じる人もいるかもしれません。

他人に支援を求めることは、自分の評価を下げることでも失敗でもありません。

自分の能力を超えていると感じたら、積極的に他人に助けを求めてみましょう。

心が楽になるはずです。

STEP3:心が苦しいときは…

自分の理想を冷静に見直す

心の苦しみの原因は、理想と現実のギャップかもしれません。

自分が理想に届いていない、だから自分はダメだと感じてしまう…。

このギャップを埋めるために、一度自分の理想を冷静に見直してみましょう。

他人はどう考えているのか、他人はどんな理想を持っているのか…あなたの理想は、もしかしたら周りと比べて高すぎるかもしれません。

トラブルが起きたときは、一息つく

予定が狂ったり、予期せぬトラブルが起きたりすると、完璧を追い求める人ほど動揺しやすいものです。

しかし、そんなときこそ、一杯のお茶や好きな飲み物、おやつを用意して、一息つきましょう。

そして、次のように自分自身に問いかけてみましょう。

  • 今できないことは、本当に今すぐやらなければならないことですか?
  • 他に手がけられることはありませんか?

落ち着いたら、違う角度から物事を考えてみましょう。

目の前の問題にとらわれすぎず、視野を広げれば、新しい解決策が見つかるかもしれません。

自分の成長と達成を認める

自分を客観的に見つめ直したら、これまで努力して成し遂げたことを思い出してみてください。

理想にこだわりすぎて、それに到達できないことに落ち込むのではなく、今までの成長を喜び、自分を褒め称えましょう。

安心してください、あなたはしっかりと前進しています。

できなかったことを次の目標にする

完璧を追い求める人は、「できなかったことを無視できない」と感じるかもしれません。

その強い意志は大切にしてください。

しかし、その思いに囚われすぎると、自分を責めてしまい、前進が難しくなってしまいます。

何かに挫折したときは、その原因を考え、自分を責めるのをやめましょう。

代わりに、できなかったことを「次の目標」として捉え、新しい気持ちで挑戦してみてください。

STEP4:新しい挑戦に躊躇したときは…

過去の失敗を手放す

新しいことに挑戦しようとするとき、過去の失敗を思い出して、始める前から気が重くなることはありませんか?

完璧を求める人は、「また前と同じように失敗するかもしれない」と不安になり、次の一歩を踏み出すのが難しくなることがあります。

すぐに忘れるのは難しいかもしれませんが、できるだけ考えないようにして、心から追い出すことが大切です。

「失敗するかも」と思ったら、あえて失敗を目指してみる

失敗を恐れるときは、わざと失敗を狙ってみてはいかがでしょうか?

失敗が当たり前と考えれば、失敗しても問題なし、うまくいけばラッキーです。

このような考え方で挑戦すれば、失敗を恐れる必要はありません。

実際に失敗しても、挑戦の過程で得た経験は、あなたの将来にとって価値あるものになるでしょう。

完璧を目指すことが無意味だと感じるかもしれませんが、大切なのは、成長や挑戦のチャンスを逃さないことです。

過去の失敗にとらわれて立ち止まっていると、新しいことに取り組むことができず、成長の機会も得られません。

必要な場面では完璧を追求してもいい

「完璧を求めることをやめよう」と思っても、すぐには難しいかもしれません。

完璧主義は、適切な場面や状況であれば、理想を実現するための強い味方になります。

完璧主義を全否定するのではなく、有効な部分を見極めて、長所としてうまく活用しましょう。

時間制限や明確な目標を設定して取り組む

物事を進める順序を明確にし、「これを完了させないと次に進まない」と完璧な過程を求めることは、時には理想に近づくために必要なことがあります。

しかし、その考え方に固執しすぎると、一つのステップにつまずくと先に進めなくなることもあります。

そこで、時間制限や明確な目標を設け、それを目指して進むことを優先しましょう。

過程にこだわりすぎず、本質を見失わないようにすれば、着実に理想に近づくことができるでしょう。

まとめ:ほどよい完璧主義を手放して、新しい一歩を踏み出そう

長い間完璧を追い求めてきた方にとって、完璧主義をすぐに捨てるのは難しいかもしれません。

しかし、完璧への執着を手放すと、心が軽くなることを実感できるでしょう。

思わぬ能力を発揮したり、他人との新しい関係を築いたりすることができるようになるかもしれません。

完璧を求める性質を大切にしながら、自分自身と向き合い、新しい一歩を踏み出してみてください。

重要ポイントは次の通りです。

  • 完璧を目指すこと自体は悪くないが、度を超えると心が疲れる。
  • 自分の心の状態を理解し、適度な完璧を目指す。
  • 他人の評価を気にしすぎず、自分の成長と達成に目を向ける。
  • 失敗を恐れず、新しい挑戦を楽しむ。
  • 必要な場面でのみ完璧を追求し、過程にこだわりすぎない。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

カウンセリング、リーディング、ヒーリング
薬剤師(漢方・薬膳に精通)

昭和39年生まれ、一男二女の母。
第一子のアトピーをきっかけに桶谷式母乳育児、栄養学、食育を学ぶ。
第三子の妊娠・出産・育児期は夫婦関係や健康にトラブルが続き心身共につらい日々が続いたので、心と体の回復を目指して漢方と心理学を学んだ。

その学びを深めていく中で、バーストラウマやインナーチャイルド、感情などの心の問題に向き合うことで状況を克服。
今では心と感情の専門家として、サービス提供をしている。

ミッションは、生きづらさを感じている方の心が軽くなり、日常の幸せに気づき、自分らしさを取り戻した人を増やすこと。

無料メールマガジン



「負の感情を生み出す心の傷」や
「感情の扱い方」のことを
不定期でメールマガジン配信しています。

いつでも配信解除できるので
気軽に読んでください。

【ご注意】メルマガ登録は、認証メールをクリックして手続き完了です。

下のフォーム送信後、認証メッセージが届いているかご確認ください。
届いていない方は迷惑メールボックスに振り分けられていないかご確認ください。

コメントのご入力はこちら

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

おすすめ記事
この記事の目次